Blog

  • 新たに2店舗に太陽光発電設備を設置

    新たに2店舗に太陽光発電設備を設置

    令和6年12月25日より山口エリアの2店舗、スーパーハリウッド☆周南店、☆スーパーハリウッド☆柳井店☆の屋上に太陽光発電設備を設置しました。

    この設備は「山口県中小企業社等に向け省・創・畜エネ設備設置補助金」を活用させていただています。
    各店の電力量とCO2削減量は以下の通りです。

    ●☆スーパーハリウッド☆柳井店☆
    ・太陽光発電設備(50.0kw)・CO2削減量(50.4t/年)

    ●スーパーハリウッド☆周南店
    ・太陽光発電設備(100.0kw)・CO2削減量(130.9t/年)

    【太陽光発電設備設置店舗』
    スーパーハリウッド青江
    スーパーハリウッド1120
    スーパーハリウッド1000観音
    HOLLYWOOD☆ULTIMA
    スーパーハリウッド1000
    スーパーハリウッド☆周南店
    ☆スーパーハリウッド☆柳井店☆

    ハリウッドチェーンは今後ともCO2削減など環境活動に取り組んでまいります。

  • ハイパーハリウッド:地域の神崎学区防犯連合会より感謝文をいただきました

    この度、ハイパーハリウッド店が平成17年から自主的に行っている小学生の登下校時における安全見守り活動(道路横断安全誘導)について、地域の神崎学区防犯連合会より感謝文と品物を頂きました。

    下記は神崎学区連合会 平山会長からの感謝文抜粋になります。
    「長年に渡り子供達の登下校の安全指導をして頂き、誠にありがとうございます。貴社の日頃の取り組みに感謝申し上げます〜」

    今後ともハリウッドチェーン全店は地域の安心・安全な街づくりに貢献してまいります。

  • グループ全社員のベースアップを実施

    成通グループ・ハリウッドチェーンは、2024年11月より社員給与のベースアップを実施しました。

    さらに続く継続的な物価の上昇を考慮し、中長期的な従業員の生活支援に取り組むため、11月よりグループの全社員を対象に月例給与を平均6.89%を引き上げました。
    今回の給与引き上げにより当グループで働く従業員が、安心して仕事と向き合うことができ、お客様に対して満足していただけるパフォーマンスを発揮できる環境を整えることを目的としています。

    ■概 要
    対象者:全社員
    実施内容:給与の増額による平均6.89%の賃上げ
    支給時期:2024年12月給与より  

    当グループは、育児・介護休業やハラスメントなどの各相談窓口の設置、従業員の働きやすい環境作りや福利厚生制度の充実を目指しています。そして従業員がより能力を発揮でき、働きがいのある職場環境を作り続けることがグループの発展へつながっていくと考えています。成通グループは、これからも社員ファーストを推進し続けていきます。

  • 新天地育児院へクリスマス訪問

    新天地育児院へクリスマス訪問

    令和6年12月23日(月) 児童養護施設「新天地育児院(岡山市門田本町)」に、成通グループの社員たちで訪問しクリスマス会を催しました。

    成通グループの代表(兼 岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合 会長)千原 行喜をはじめ、岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合 杉 事務局長、岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合 三澤 専務理事、成通社員ら総勢15名らが訪問。

    代表 千原をはじめ成通社員らがサンタクロースやトナカイに扮し、プレゼントやクリスマスケーキ、お菓子などを手渡すと子どもたちは大喜びで受け取ってくれました。そして紙芝居や手品、玉入れなど成通社員からの催し物やレクリエーションを喜んでもらい交流を楽しむことができました。

    また成通グループと岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合から合計40万円を寄付し、院から感謝状をいただきました。あわせて子供たちからもお礼の歌とお手紙をいただくことができました。

    この活動は、新天地育児院の設立目的に共鳴した成通グループの先代社長が昭和52年(1977)より始め、平成5年(1993)からは、現在の代表 千原が引き継ぎ、本年で48回目を数えます。

  • 岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が関係報道機関へ寄付

    岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が関係報道機関へ寄付

    成通グループ・ハリウッドチェーン代表 千原 行喜が理事長を務める岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は12月18日、社会貢献活動の一環として、県内の報道機関を訪問し寄付金を贈呈いたしました。

    この活動は、昭和49年に「善意の箱基金」を設立し、組合員が出資し積み立てている基金を、報道機関を通じ社会貢献活動に役立ててもらってます。

    当日は、同組合の千原行喜理事長、三澤幸芳専務理事が報道機関を訪問。今回は、山陽新聞社会事業団に50万円、テレビせとうち、岡山放送、瀬戸内海放送、西日本放送、山陽放送にそれぞれ25万円、合計175万円の寄付金を贈呈いたしました。

  • 第1回岡山eスポーツ企業対抗戦で第四位

    第1回岡山eスポーツ企業対抗戦で第四位

    成通グループ・ハリウッドチェーンは、第1回岡山eスポーツ企業対抗戦に参戦しました。

    12月15日(日)岡山コンベンションセンターにて県内では初開催となる“eスポーツ”の企業対抗戦が開催され、県内の企業27社から23チームが参加しました。成通グループ・ハリウッドチェーンは、この大会へ協賛、そしてチームとして鉄拳8部門に参戦しました。結果は、第4位と素人ながら大健闘を納めることができました。

  • (公財)マルセン財団が第21回マルセン スポーツ・文化賞表彰式を開催

    (公財)マルセン財団が第21回マルセン スポーツ・文化賞表彰式を開催

    令和6年11月5日(水)成通グループ・ハリウッドチェーンが支援する公益財団法人マルセン スポーツ・文化振興財団は、岡山県のスポーツ・文化の振興発展を願い、スポーツや文化・芸術分野で特にめざましい活躍をされている方々を招き顕彰する「第21回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」及び「スポーツ・文化活動助成金贈呈式」を開催いたしました。

     この表彰式は、岡山県のスポーツ・文化の振興発展を願い、当該年度に活躍した岡山県ゆかりのスポーツ選手や文化人、団体の方々を顕彰するもので、今回で21回目を迎えます。本年度は、WBA世界フライ級世界王者のユーリ阿久井 政悟選手が大賞に選ばれるなどスポーツ、文化活動において1団体8個人を表彰。また同時に県内スポーツ7団体・文化12団体へ活動助成金を贈呈いたしました。

    ●と き: 令和6年11月5日(火)午前11時00分より

    ●ところ: ホテルグランヴィア岡山4F「フェニックス」

    □スポーツ大賞[副賞 100万円]
    ・ユーリ阿久井 政悟 (格闘技/ボクシング)

    □スポーツ特別賞[副賞 30万円]
    ・前田 穂南 (陸上競技/マラソン)※[代理出席]天満屋女子陸上部 木下 副事務局長

    □スポーツ賞[副賞 30万円]
    ・片山 結愛 (球技/バドミントン)
    ・河本 昭義 (球技/バレーボール指導者)
    ・中西 絢哉 (射的/アーチェリー)※[代理出席]アーチェリーチーム 溝井 利和 総監督
    ・西畑 美希 (球技/バレーボール指導者)

    □文化賞[副賞 30万円]
    ・青山  暖 (音楽/弦楽器・ヴァイオリン)
    ・大森 静佳 (文芸/短歌)
    ・白石踊会  (伝統芸能/地踊り)※[代表出席] 河田 裕善 会長


    【ニュース番組】

    RSK / OHK / TSC / RNC / KSB

  • 旭川周辺の一斉清掃に協力

    旭川周辺の一斉清掃に協力

    10月27日(日)に成通グループ・ハリウッドチェーンの社員・スタッフ13名にて旭川周辺の一斉清掃に参加しました。

    これは旭川の環境美化と海ゴミの削減を目指し岡山商工会議所が岡山市内の会員企業や地域住民などに呼びかけで、毎年行われるボランティアの清掃活動です。

     成通グループ・ハリウッドチェーンは、地域の快適な街づくりに積極的に貢献していきます。

  • 一般事業主行動計画

    社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

    1 計画期間 2024年10月18日~2029年10月17日までの5年間

    2 計画内容

    次の通り

    目標1 男性社員の育児休業(パパ育休を含む。)取得を促進する。
    <対策>
    (1) 毎年8月 男性従業員の育児休業取得率の公表(自社HP)
    (2) 都  度 対象者に対する育児休業制度の周知及び取得の意向調査実施
    (3) 随  時 本社労務担当社員に対する育児休業事務に関する知識の付与

    目標2 育児介護休業法等改正(2025年4月施行)による規則の改正
    <対策>
    (1)育児介護休業規定の改正を行う(2025年4月1日施行後、速やかに)
      ・子の看護休暇に関する事項
      ・所定外労働の制限に関する事項
    (2)義務化された事項を育児介護休業規定へ反映(2025年に省令で定める施行日後、速やかに)
      ・柔軟な働き方実現のための措置義務
      ・子が3歳になる前の労働者への仕事/育児両立 に関する個別の意向聴取
    (3)改正規則及びその内容の周知(規則改正後~随時)

     目標3 子供・子育てに関する地域貢献活動の継続、並びに若年者の就業体験 
    <対策>
    (1) 毎年12月 新天地育児院へのクリスマス訪問
    (2) 毎年別途計画する月 学生に対するインターンシップの実施

  • 石川県能登半島の復興支援に1000万円の義援金を寄付

    石川県能登半島の復興支援に1000万円の義援金を寄付

    成通グループ・ハリウッドチェーンは、石川県能登半島の復興支援に1000万円の義援金を寄付いたしました。
    この義援金は岡山県を通じて被災地へ届けられます。

    令和6年10月9日(水)岡山県庁にて災害義援金の贈呈式が執り行われ成通グループ 千原 多美子(取締役)から伊原木 岡山県知事に手渡されました。この義援金はホールに設置した募金箱で集まったお客様からの寄付、成通グループ社員からの寄付で、被災地での救援活動、復興支援にお役立ていただきます。

    成通グループ・ハリウッドチェーンは被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

    OHKニュース