カテゴリー: 社会貢献

  • スーパーハリウッド富町:『もう一度、パチンコを楽しみたい夢』に協力

    スーパーハリウッド富町店は、特別養護老人ホーム【泉寿の里】の入居者様の「もう一度、パチンコを楽しみたい」という夢を叶える「夢プラン」に協力いたしました。

     特別養護老人ホームを運営する【社会福祉法人やすらぎ福祉会 泉寿の里】(岡山市北区)が取り組む、入居者様一人づつ、それぞれの夢を叶える「夢プラン」という企画に、スーパーハリウッド富町店が協力しました。今回の夢プランは、要介護の入居者様(90歳女性)の昔のように「パチンコをもう一度楽しみたい」という夢です。

     令和7年4月4日(金)朝9時の開店後に泉寿の里 施設長 金子様とご家族に付き添われ入居者様がご来店。事前の金子様と店長 高岡との打ち合わせの際に聞いていた「海を打ちたい」という入居者様のご希望どおりに、約5年ぶりとなった海物語のご遊技を楽しんでいただきました。
     ご遊技の後には、「楽しかった」の一言を頂戴し、想定時間よりも長くお楽しみいただき、大変ご満足いただくことができました。最後に、施設、ご家族からもお礼のお言葉をいただきました。

     ハリウッドチェーンは、今後とも「遊びの力で、心を元気に」のもと、地域の皆様に貢献できる活動を積極的に取り組んでまいります。

  • 国民スポーツ大会岡山実行員会様より感謝状を受贈しました

    国民スポーツ大会岡山実行員会様より感謝状を受贈しました

    3月12日(水)第79回 国民スポーツ大会冬季大会 岡山県合同実行委員会様より感謝状を受贈いたしました。

    これは、冬季大会のスケート競技が西日本で開催されたのが初となった「第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会」へ成通グループが協賛したことによるものです。宮野実行委員務局長が来社し感謝状を授贈いたしました。

    成通グループは今後とも協賛活動などを通じて地域のスポーツ・文化の発展に貢献してまいります。

  • 新天地育児院へクリスマス訪問

    新天地育児院へクリスマス訪問

    令和6年12月23日(月) 児童養護施設「新天地育児院(岡山市門田本町)」に、成通グループの社員たちで訪問しクリスマス会を催しました。

    成通グループの代表(兼 岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合 会長)千原 行喜をはじめ、岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合 杉 事務局長、岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合 三澤 専務理事、成通社員ら総勢15名らが訪問。

    代表 千原をはじめ成通社員らがサンタクロースやトナカイに扮し、プレゼントやクリスマスケーキ、お菓子などを手渡すと子どもたちは大喜びで受け取ってくれました。そして紙芝居や手品、玉入れなど成通社員からの催し物やレクリエーションを喜んでもらい交流を楽しむことができました。

    また成通グループと岡山市ぱちんこ・パチスロ店組合から合計40万円を寄付し、院から感謝状をいただきました。あわせて子供たちからもお礼の歌とお手紙をいただくことができました。

    この活動は、新天地育児院の設立目的に共鳴した成通グループの先代社長が昭和52年(1977)より始め、平成5年(1993)からは、現在の代表 千原が引き継ぎ、本年で48回目を数えます。

  • (公財)マルセン財団が第21回マルセン スポーツ・文化賞表彰式を開催

    (公財)マルセン財団が第21回マルセン スポーツ・文化賞表彰式を開催

    令和6年11月5日(水)成通グループ・ハリウッドチェーンが支援する公益財団法人マルセン スポーツ・文化振興財団は、岡山県のスポーツ・文化の振興発展を願い、スポーツや文化・芸術分野で特にめざましい活躍をされている方々を招き顕彰する「第21回マルセンスポーツ・文化賞表彰式」及び「スポーツ・文化活動助成金贈呈式」を開催いたしました。

     この表彰式は、岡山県のスポーツ・文化の振興発展を願い、当該年度に活躍した岡山県ゆかりのスポーツ選手や文化人、団体の方々を顕彰するもので、今回で21回目を迎えます。本年度は、WBA世界フライ級世界王者のユーリ阿久井 政悟選手が大賞に選ばれるなどスポーツ、文化活動において1団体8個人を表彰。また同時に県内スポーツ7団体・文化12団体へ活動助成金を贈呈いたしました。

    ●と き: 令和6年11月5日(火)午前11時00分より

    ●ところ: ホテルグランヴィア岡山4F「フェニックス」

    □スポーツ大賞[副賞 100万円]
    ・ユーリ阿久井 政悟 (格闘技/ボクシング)

    □スポーツ特別賞[副賞 30万円]
    ・前田 穂南 (陸上競技/マラソン)※[代理出席]天満屋女子陸上部 木下 副事務局長

    □スポーツ賞[副賞 30万円]
    ・片山 結愛 (球技/バドミントン)
    ・河本 昭義 (球技/バレーボール指導者)
    ・中西 絢哉 (射的/アーチェリー)※[代理出席]アーチェリーチーム 溝井 利和 総監督
    ・西畑 美希 (球技/バレーボール指導者)

    □文化賞[副賞 30万円]
    ・青山  暖 (音楽/弦楽器・ヴァイオリン)
    ・大森 静佳 (文芸/短歌)
    ・白石踊会  (伝統芸能/地踊り)※[代表出席] 河田 裕善 会長


    【ニュース番組】

    RSK / OHK / TSC / RNC / KSB

  • マルセン財団20周年記念『マルセンDreamコンサート』 開催

    マルセン財団20周年記念『マルセンDreamコンサート』 開催

    8月11日(日)成通グループ・ハリウッドチェーンが支援する公益財団法人マルセン スポーツ・文化振興財団は、創立20周年を記念し、世界で活躍する岡山ゆかりのアーティスト達が一堂に会した『マルセンDreamコンサート』を開催いたしました。

     マルセン財団は、岡山県のスポーツ及び文化の振興発展と県民の皆様が健康で豊かな心をもって生活できる環境・社会の実現を願い2004年2月に設立し、おかげをもちまして創立20周年を迎えることができました。これまでの20年間、マルセン財団の表彰事業では文化関係の音楽分野において優秀な功績を収められた13名の方々を表彰。そして今回、20周年を記念し、いまやそれぞれが岡山県を代表するアーティストとして世界中で活躍している受賞者(12名)が一堂に会する特別なコンサートを開催いたしました。応募抽選で当選された1,500名のお客様、招待した高校の吹奏楽部の皆様など約2000人の聴衆の方がアーティストたち夢の共演に魅了されました。

    【日時】
    令和6年8月11日(日)開演15:00

    【場所】
    岡山シンフォニーフォール[大ホール] 岡山市北区表町1丁目5−1

    【出演】
    佐々木 英代(ナヴィゲーター/第11回マルセン文化特別賞)、松本 和将(ピアノ/第1回マルセン文化賞)、川島 基(ピアノ/第3回マルセン文化賞)、柾木 和敬(声楽・テノール/第9回マルセン文化賞)、守屋 剛志(ヴァイオリン/第12回マルセン文化賞)、木村 善明(声楽・バスバリトン/第14回マルセン文化賞)、内山 詠美子(マリンバ/第15回マルセン文化賞)、森野 美咲(声楽・ソプラノ/第16回マルセン文化特別賞、第18回マルセン文化賞)、伊藤 宏恵(声楽・メゾソプラノ/第17回マルセン文化特別賞)、福田 廉之介(ヴァイオリン/第18回マルセン文化賞)、木口 雄人(ピアノ/第19回マルセン文化賞)、中桐 望(ピアノ/第20回マルセン文化賞)

      マルセン財団は今後も音楽のみならず様々な文化やスポーツの振興に取り組んでいきます。

    ニュース番組でも取り上げていただきました。

    RSK / OHK

  • 日本盲導犬協会より感謝状をいただきました。

    日本盲導犬協会より感謝状をいただきました。

    成通グループが続ける盲導犬育成事業への支援に対し、公益財団法人 日本盲導犬協会より感謝状をいただきました。

    令和6年5月10日(金)成通グループ本社にて公益財団法人 日本盲導犬協会の方と盲導犬のアクアが来社し、感謝状の贈呈が行われました。
    感謝状が贈られたこの活動は、盲導犬育成事業啓発番組を支援し続け、視聴覚障害者の自立と社会参加への理解と協力が認められたもので今回で17年目となります。
    成通グループは今後も同事業への支援に協力してまいります。

    ■番組タイトル
    盲導犬育成事業支援番組 『with 盲導犬』https://www.ksb.co.jp/moudouken

    ■放送日時
    毎週日曜日 17:25~17:30

    ■放送局
    KSB瀬戸内海放送

    ■協力
    公益財団法人 日本盲導犬協会

  • 「第74回全国植樹祭 岡山2024 」 協賛金贈呈式について

    「第74回全国植樹祭 岡山2024 」 協賛金贈呈式について

    成通グループは、「第74回全国植樹祭 岡山2024」へ協賛し、本日その贈呈式が岡山県庁にて執り行われました。

    令和6年5月26日(日)、ジップアリーナ岡山(岡山市北区)にて開催される「第74回全国植樹祭 岡山2024」に成通グループは協賛します。その協賛金贈呈式が下記詳細にて執り行われ、同時に第74回全国植樹祭岡山県実行委員会 会長 伊原木 隆太様より感謝状を受贈いたしました。

    1 行事名 第74回全国植樹祭岡山県実行委員会への協賛金の贈呈式
    2 日 時 令和6年4月16日(火) 15:10~15:25
    3 場 所 県庁3階知事室
    4 協賛金額 200万円
    5 内 容
    (1)協賛金贈呈 株式会社成通 取締役 千原 多美子
    (2)感謝状贈呈 第74 回全国植樹祭岡山県実行委員会 会長 伊原木 隆太
    (3)謝 辞 第74 回全国植樹祭岡山県実行委員会 会長 伊原木 隆太